運営方針
少人数の家庭的な雰囲気の中、子供一人ひとりに寄り添い安心・安全な環境下で個々の成長・発達に応じた保育を行います。
その中で、自己肯定感や主体性を持った、心身共に豊で健やかな子供へと成長していく手助けをします。
保育所の概要
開所日・開所時間及び休所日
施設の概要
職員体制
常勤(保育士資格者) | 非常勤 | |
施設長 | 1人 (1人) | |
保育従事職員 | 9人 (9人) | |
保育補助者 | 0人 | 1人(子育て支援員) |
栄養士 | 1人 |
※開所時間内は必ず複数の職員を配置(児童数に応じて加配)し、そのうち常勤(認証保育所の場合は正規職員)の保育士が1人以上保育に当たります。
保育料金
・標準月極保育料
午前8時〜18時 週5日:70,000円 週6日:98,000円
・短時間月極保育料
午前9時〜17時 週5日:60,000円
午前9時〜16時 週5日:55,000円
午前9時〜15時 週5日:50,000円
※給食費・光熱費等全て上記料金に含まれます。
1、定額助成
渋谷区在住の方(他区の方はお住まいの市区町村にお問い合わせください)は、定額助成として25,000円が助成されます。
標準月極保育料70,000円の例
70,000円(月極保育料)―25,000円(定額助成)=45,000円(実際のご負担額)
短時間月極保育料50,000円の例
50,000円(月極保育料)―25,000円(定額助成)=25,000円(実際のご負担額)
2、差額助成
また定額助成に加え45,000円までの保育利用料を対象とし、認可保育所との差額が助成されます。助成対象となるためには保育の必要性があり区から認定されている必要があります。
専業主婦や育休中の方等もご入園できますが、この差額助成は対象外となります。
施設概要図